![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
![]() |
沢の鶴 本醸造 | ![]() |
純米辛口 浦霞 黒ラベル |
飲み飽きのしない灘本流のお酒です。 あらゆる種類の料理と見事に調和します。 |
しっかりとした米の旨味。後味とキレの バランス良さ。辛口純米酒。 |
||
![]() |
銀嶺立山 本醸造 | ![]() |
八海山清酒 |
ほのかな芳酸香に、味わい淡麗ながら程よい スキっとした旨みと上品さを併せ持つやや辛口 |
清酒ながら、吟醸酒に叶う低温長期発酵に よる贅沢なつくり。 |
![]() |
|||
![]() |
いいちこ シルエット | ![]() |
二階堂 吉四六 |
オンザロックや、お湯割りで。樫樽貯蔵酒をブレンドして、味わいに奥行きがある。 | 芳醇な香りとまろやかな口当たりで、さらに長期熟成させたもの。大分を代表する焼酎。 | ||
![]() |
|||
![]() |
こしき亀五郎 | ![]() |
森伊蔵(欠品中) |
オンザロックで飲むと白麹ながらドライな飲み口。お湯割りにすると味が一変してまろやかさと甘味増す。 | 甕仕込の本格焼酎。芋焼酎とは思えないほどの甘い香りと柔らかな旨みが特徴。 | ||
![]() |
村 尾(欠品中) | ||
「麹造り」から「蒸留」の細部にこだわる、鋭くキレる後味が魅力的な焼酎。 | |||
翁寿司のお土産 | ||
---|---|---|
![]() (保存料、添加物は使っておりません)はいかがでしょうか? 1本1300円(税込み)にて承っております。玉子焼き5本以上、 ご注文のお客様はお電話にてご予約をお願いいたしております。 翁寿司 TEL045(481)1616 |
![]() |
![]() |
表紙 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神奈川県横浜市神奈川区六角橋6−29−23 | 駐車場 / 4台完備 | |
TEL / 045(481)1616 | 営業時間 / 昼11:30〜14:00 夜17:00〜21:30 | |
定休日 / 月曜日(祝日の場合は営業) |